fc2ブログ

「地球に小さな街ほどの隕石が衝突する」 ブルース・C・マレーの予言の日は本日10/17の17時~21時とのこと - It's a New World

スポンサード リンク

「地球に小さな街ほどの隕石が衝突する」 ブルース・C・マレーの予言の日は本日10/17の17時~21時とのこと

最近は「予言」に対する自分のアプローチの仕方に迷いがあり、なかなか更新できない日が続いていたが…

ズバリ、巷の予言があまりにも外れるので、それらにあまりにもこだわり過ぎるのは全く意味がないのではないかと(笑

しかしながら、“自分”がそういった“予言”にとても興味があることは事実だし、“興味があること”自体に何かしらの意味があるはずだから、やはり気になることはどんどん書いていこうと思う。


いろいろとコメントを下さった皆さん、ありがとうございました。


ということで、あまり時間が無いが、こちらをご覧頂きたい。

---


重要になる可能性のあるEメール

私たちは、幾分意味ありげなある情報を含んだ、1通のEメールを受信した。

現時点では、この情報の裏付けは取れていないが、この人物の業績に照らし合わせてみると、彼のEメールにあるこの危険が迫っているというのも、根拠があると言えよう。

ブルース・C・マレー(Bruce C Murray)から送信された事をEメールは示している。

しかしこれもまた確認が出来ていない。

彼は、宇宙科学の名誉教授であり、ジェット推進研究所の所長を1976年4月1日から1982年6月30日まで務めている。

このEメールには、小さな街ほどの大きさの隕石の衝突に関する内容が記されている。

これは私たちが送信したEメールではなく、私たちはただ危険が迫っていることを知らせたいのだ。そしてこの転写は正真正銘の本物だ。

Eメールを読むには動画を一時停止してほしい。

「こんにちは、私がこれから話すのは極めて重要であるが故に、私の信頼性の確認から始めることが必要不可欠だ。私の名は、ブルース・C・マレーだ。私についてはここ「Bruce C. Murray」や、ここ「Bruce Murray」でも確認可能だ。

小さな街ほどの大きさがある巨大な隕石が、非常に速い速度で地球に近付いている。SOHOのSTEREOマップに携わる人々は、それをはっきりと見ており、崩壊したその一部がちょうど先週、太陽に衝突したというのが事実だ。ここには、それに関して論じていた人々がおり、そのスレッドが立っていたのを私は憶えている。

これに関して、主要メディアは何も述べていない。人々はこの事を黙っているように言われているのだ!

私は、これがカテゴリ1に相当する絶滅規模の事象であることを確認している。これが太平洋を襲ったなら、巨大な津波が発生し、地球上の全ての呼吸する人間や哺乳類、そして植物の絶滅を引き起こす事象の引き金となるだろう。

米国時間の月曜日早朝から午前8時の時間帯のいつでも、それが衝突する可能性がある事から、当局者やエリート達は、今週末に地下(基地)へと向かうだろう。
そこで我々が警戒しているのは、米国時間午前4時~午前8時の間の時間帯だ。(日本時間17時~21時)

これは、信じようとする誰もが、信じる神が異なろうとも祈るための時間なのだ。祈る他に道はない。来るべき物が来たのだ」。
---
ChemBlog-ケムログ

元ネタはYouyubeにアップされた動画のようだ。

この類の“アメリカ発”のニュースの信憑性は低いと考えているが、こうした情報が出てくる背景を考えてみるのは面白いかもしれない。

とりあえず、隕石の衝突は本日の17時~21時ということなので、興味深く見守ろう。

※関連情報
Kazumoto Iguchi's blog : 「エレニン彗星最接近の日」:ついにマレー博士の「予言の日」がやって来た!

関連記事
コメント
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011-10-17 14:48 | from -

No title

何にも無かったですね
こういったネタは面白いですがこの方にはもう消えてもらいたいものです

2011-10-17 21:25 | from 通りすがり

私も(^w^)

私も気付いたら、予言に興味があるみたいです。
当たる当たらないよりも、それがもし本当なら どう対処すべきか等を考えたりします。
っていうか、私はただの妄想族で行動力もないですが、色んな話を発掘してお披露目をして下さるので 私はここが好きです
有難うございます(*^o^*)


2011-10-19 22:51 | from ちい

トラックバック

http://toniha.blog59.fc2.com/tb.php/88-52692a09

FX取引の注意