太陽活動の活発化と松原照子の“道三堀”の指摘について
黒点情報 -- 宇宙天気情報センター(NICT)
地震情報 超厳戒態勢!X2.1フレア発生!
地震は東から順に起きると決まっているわけではない。
桜島の活動も盛んになってきているし、東北や関東はもちろんのこと、鹿児島から高知~徳島~和歌山~三重~愛知~静岡といった太平洋側の地域は特に、フンドシを締め直しておいたほうがいいだろう。
また、先日の松原照子さんの世間で、“道三堀”が気になるというものがあった。
世 見
江戸へ
<2011.9.6>
十八世紀には、江戸の人口は百万人を越えたといいます。今では東京圏には3650万人もの人が生活しているのを見ると、人間の力の凄さを感じますが、今更ながら徳川家康の凄さを感じます。室町後期に太田道灌が築いた江戸城に、家康が何故興味を持ったのだろうか?いや、きっと仕方がなかったからに違いない。確か、秀吉が国替えをさせたと記憶しているのですが、私の記憶は時折学びし事が本だったり不思議な世界の方に教えられたかが分からなくなります。
でも、今は手を止めず先に進む事に致しましょう。
家康の頭の中に太田道灌か源頼朝かと考えたかどうかは分からないが、家康は源頼朝の鎌倉を選ばず、東京・江戸を選んだのです。
今日はどうやらこの頃の江戸へ、不思議な世界の方が導いてくれるようです。
楽しみ、楽しみです。
「エェ、太田道灌時代の東京の地図を調べろ」ですって。
「家康が開削工事をする前の東京を知るのです」とも聞こえた。
420年も経つと、自然界は今の姿が本物のように思えて来るのですが、とんでもありません。それ以前に自然界が自然を作っているのです。
「道三堀には、気をつけなさい」
意味は分からないが、聞こえたから書いておきます。
「人が掘ったり埋めたりする事で、地盤が軟弱になる」とも言われておられますが、その掘ったり埋めたりした場所が、道三堀なの?そう云えば、道三の後に「堀」と云う字が付いています。
サテサテ、この場所へとまいりましょう。
この道三堀というのは、今で言えば“ほぼ”日本橋川に相当するらしいが、明治に入ってから再度、埋め立てられた部分も多いようだ。
家康時代の江戸城 道三堀ー東京の川と橋

、
この辺りは私が住んでいる地域でもあるが、確かに、江戸時代以降に埋め立てられた場所が数多く存在する。
また、隅田川以東から東京湾岸にかけては今でも多くの運河が走っており、ハザードマップで液状化や津波の危険性が指摘されている地域でもある。
前回の“城山”の件もあるし、注意深く見守りたい。
松原照子の「城山」の予言が的中か!?天竜川の転覆事故現場の地名に“城山”の文字が…
※追記
“江戸の原型”が分かる地図を見つけたので載せておく。現在の港区、中央区、江東区のほとんどは埋立地であることがよ分かる。
江戸の原型と神田川の流路
飯田橋近くの白鳥池や神田のお玉ヶ池の埋め立て、神田川、道三堀、汐留川の造成、その他数々の掘割による大幅な水流の変更…まさしく江戸が“人工都市”であることを再認識させられる。
- 関連記事
-
- 3月9日に地震が来る?映画「テルマエ・ロマエ」に隠されたイルミナティのメッセージとは?
- 地震研究機関と“妹の予言”による大地震への警告「年末年始が危険」
- 3.11の地震を予言したロン・バードが警告「日本は間もなく地球規模の変化に飲み込まれる」
- 10月23日近畿グラグラみんなバイバイ …10月の地震予知情報とコルマンインデックスの終了
- 「地球に小さな街ほどの隕石が衝突する」 ブルース・C・マレーの予言の日は本日10/17の17時~21時とのこと
- 世の中の仕組み
- ホワイト・フェザーの「もう一つのホピの予言」は人工衛星の落下とエレニン彗星の出現を意味しているのか?
- 太陽活動の活発化と松原照子の“道三堀”の指摘について
- 伊勢女さんの予知夢の“猜森”と“行味川”は、安倍晴明による鎌倉、横須賀線への警告だったのか?
- 東日本大震災の“津波”を的中させた「ジョセフ・ティテル」さんの予言-「日本にはまた地震・津波が起き、一部は沈没する」
- 伊勢女さんの予言について、更に詳細をまとめてみた。本当に横浜~鎌倉~二宮~小田原、そして横須賀が危ないのか?
- 松原照子の「城山」の予言が的中か!?天竜川の転覆事故現場の地名に“城山”の文字が…
- 松原照子のブログよりちょっと拝借【城山】
- ある男性の臨終間際の予言
- 中国による米国債の不買宣言が、資本主義経済終焉の引き金になるか?コルマンインデックスとの関連性