松原照子のブログよりちょっと拝借【城山】
ちなみに、松原照子さんのブログは最新記事のみは無料で見られ、有料会員になると過去記事も含めて全て閲覧可能になる。
ブログは気になるけど有料なのはちょっと…という場合は、毎日見に来いということだ(笑
■異常気象って
Date: 2011.8.15
異常気象って言葉、私達は何気なく使っていますが、どう云う事を言うのかご存知ですか。
「平均的状態から大きく偏った状態」の事なのですって。
この意味の深さは大きいですよ。過去30年間に一度も観測されなかった程の、異常な事を異常気象って云うのだそうですから、今は如何に大変な時期だと云う事になります。これからもゲリラ豪雨は記録を伸ばし、豪雪や竜巻の巨大化とかが私達を苦しめる事と思います。
台風も気になるし・・・。
■城山が気になっています
Date: 2011.8.15
あなた様は日本のお山のお名前をどれだけご存知ですか。
日本一同じ山の名前は城山だそうですよ。もしかしたら、あなた様のお近くにありませんか。
読み方は違いそうですが、295もあるそうです。
今日、この城山が気になっています。
土砂災害でなければ嬉しいのですが・・・
---
この2つの記事のうち、「城山」について閃いたことがあった。
私は東京・神奈川に長いこと住んでいるが、「城山」と言えば「城山ダム」を思い浮かべる。
関東に住んでいる方にとっては、「津久井湖」と言った方がピンとくるだろう。その津久井湖を形成しているのが「城山ダム」だ。
---
やすらぎの水と緑の里山の町「城山」
神奈川県の北西部に位置し東京都八王子市や町田市とも接する城山地区は、神奈川県の水がめ津久井湖畔にあります。
また、戦国時代には北条氏の山城であった城山を有し、地区名の語源ともなっています。
---
前回、こちらの記事「松原照子のブログよりちょっと拝借【ダムより大洪水、東京湾岸】で松原照子さんが「地震が起きる。するとダムから一気に大洪水が押し寄せる。これって津波とは言わないのでしょうネ」と書いていたが、地震を関東・東海地震とすれば、この「城山(ダム)が気になる」と合わせて“意味”が通じてしまうのではないか?
8月11日の記事を削除した“マズイ”事情とはまさかこれか?
などと、妄想に耽ってしまうのである…(苦笑
ただ、地図をざっと見た限りでは周辺に「城山」という“山”は見つからなかった。
照さんは“地区”ではなく“山”のことを言っていたので、厳密に言えば該当しないのかも知れない。
(そういえば、小田原にも「城山」という地名はあったが、ダムとは関係なさそうだ)
もし何か直感が働いた方がいれば、ぜひ教えて欲しい。
最後に、おまけを。
3.11を予言した松原照子さんの直筆原稿と肉声だ。
(顔写真も、動画の最後の本の帯部分に写っている)
- 関連記事
-
- 世の中の仕組み
- ホワイト・フェザーの「もう一つのホピの予言」は人工衛星の落下とエレニン彗星の出現を意味しているのか?
- 太陽活動の活発化と松原照子の“道三堀”の指摘について
- 伊勢女さんの予知夢の“猜森”と“行味川”は、安倍晴明による鎌倉、横須賀線への警告だったのか?
- 東日本大震災の“津波”を的中させた「ジョセフ・ティテル」さんの予言-「日本にはまた地震・津波が起き、一部は沈没する」
- 伊勢女さんの予言について、更に詳細をまとめてみた。本当に横浜~鎌倉~二宮~小田原、そして横須賀が危ないのか?
- 松原照子の「城山」の予言が的中か!?天竜川の転覆事故現場の地名に“城山”の文字が…
- 松原照子のブログよりちょっと拝借【城山】
- ある男性の臨終間際の予言
- 中国による米国債の不買宣言が、資本主義経済終焉の引き金になるか?コルマンインデックスとの関連性
- 松原照子のブログよりちょっと拝借【ダムより大洪水、東京湾岸】
- 【検証】コテ造とママゴンの予言の疑問点について
- 地震予知、地震体感情報のまとめ(みゆ吉、かず、イオンなど…)
- 「9Nania」の予言… 3月11日の東日本大震災を的中させた霊能者の次の警告は“9月”
- コテ造とママゴンの予言のまとめ(青白い光との問答)