fc2ブログ

地震予知、地震体感情報のまとめ(みゆ吉、かず、イオンなど…) - It's a New World

スポンサード リンク

地震予知、地震体感情報のまとめ(みゆ吉、かず、イオンなど…)

2011年8月12日の午前8時が過ぎた。
とりあえず、コテ造&ママゴンの予言は“外れた”ということになる。

これで、この種の予言に対する風当たりが一層強くなっていくのだろう。

ただ、個人的には、もし予言が個人の“妄想”や“狂言”、或いは“白昼夢”であったとしても、そのアイデアを“世間に広めよう”と本人が決断し、行動した時点で、そこには何らかの意味があると考えている。

あとは、それを受け取る側がどのように判断するか?
スルーするのか、叩くのか、それとも何らかのメッセージを受け取るのか…

ということで(笑、
地震予知、地震体感情報を発信しているブログとツイッターのまとめサイトを作ってみた。

みゆ吉さん、イオンさん、かずさん、地震くるみるさんなど、ネットで注目されている人達を中心に集めたので、参考まで。

そらみみアンテナ


それにしても…
“地震学者”さん達が“地震予知”という点においてなんの役にも立っていないのは、とても滑稽だ。
“気象学者”の研究成果が“天気予報”に生かされているのと、同じ事だと思うのだが…

そう遠くない将来に、雷を伴う強い雨が降る可能性があります
では、冗談にもならないではないか(笑

地震発生と関係があるのではないか?と一般的に言われている、「大気イオン濃度」や「地震雲」「太陽フレア」「動物たちの異常行動」「人間の体感」などを“エセ科学”と一蹴するのではなく、それらをきちんと研究対象として認識し、データをもとに丁寧に検証することが、未知へ挑む科学者としての一番の楽しみではないか?

予測が外れた時の世間からの批判が怖い…ということもあるだろうが、研究に対する真摯な姿勢があれば、たとえ外れたとしても理解してもらえると思うのだが、どうだろうか?

世に隠れた“地震学者”さん達の勇気と行動力に期待したい。

※お勧めの本をピックアップしてみた。特に今月末発売予定の“日本人は知らない「地震予知」の正体”は、現役東大学者による“告発本”とのことなので、中身が気になる。



関連記事
コメント
非公開コメント

No title

はじめてコメントさせていただきます。

コテ造&ママゴンさんの予言は外れたとのことですが

もしかしたら旧暦なのでは?
と、ふと思いました。

予言を伝えた方?が、ずーっと昔の方なら
ありえるかもと思ったので

もし旧暦だとしたら9月9日になりますね。

2011-08-12 23:32 | from 空蝉 | Edit

コテ造くんはまだハズしてない

12日と決めたのはママゴン
コテ造くんは1?といっただけ。
13日の新聞説は、青い光。
青い光の登場でストーリーが崩れだした。
後半では、ママゴンが青い光と意思の疎通ができてるような描写になってる。

だからといって、描写通りの震災は起きるわけではない!と予言してみる。
有名になった予言は必ずはずれるから。

でも、警戒しておくのに越したことはないと思われ。
進化した4連動地震や関東直下型など、日本の地震工程表は継続されたまま。
何十年、何百年に一度といわれる大地震は、集中した数年で一気に発生する嫌いがある。
つまり現在は、日本暴走モードから確変に突入しました。現在継続中。。。って感じですかね。

2011-08-13 00:05 | from ネツ造くんn

No title

空蝉さん、ねつ造くんnさん、コメントありがとうございます。

>もし旧暦だとしたら9月9日になりますね。

なるほど…旧暦ですか。
その可能性もあるかもしれませんね。
しかも、そもそも2011年とは明言していなかったと記憶しています。

>12日と決めたのはママゴン。コテ造くんは1?といっただけ。 13日の新聞説は、青い光。

これについては私も気になっていました。
最新記事でちょっと検証してみたので、ご参考まで。
http://toniha.blog59.fc2.com/blog-entry-57.html

2011-08-13 14:13 | from 管理人

おもしろい!

はじめまして!
地震、体感で検索していたら、こちらのサイトにたどりつきました!

読んだら、めちゃめちゃストライクな内容で、冷静でわかりやすい書き方で、好感もてます♪

そらみみアンテナも愛読したいのですが、携帯からはみれないとのことで残念!PC開いたときにまとめて読みます!

これからの更新も楽しみにしています!

2011-08-14 09:59 | from でぶりん

本当に外れたのか・・・?

2011年に夢を見たり、予知したから必ずその年というわけでないようにも思えます…

日付が出た場合
来年の、再来年の場合もある

コテ造くんと別の方では
11と数字が出たから11月だと思ってブログに書き込んでたら
11月じゃなく 3月11日の11でした

嘘つきだ!外れた!そういうのは簡単ですが
こういう助言とも聞こえるブログが
1つ閉鎖されて ホント残念ですね・・・ぇ

2012-02-24 19:08 | from あみ | Edit

トラックバック

http://toniha.blog59.fc2.com/tb.php/53-9e572c43

FX取引の注意